あったか」タグアーカイブ

防寒着|あったかいが続く!その秘密はサーモアリーナ!!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートの鉄男です。

前回の鉄男の記事でご紹介した「獅子おみくじ」。
あれから1週間…
かわいい神様たち
増えました(笑)
どんど焼きに行った飛騨天満宮さんにはなんと天神様の使いである牛さんのおみくじが!!
買ってしまいますよねそりゃ(笑)
昔に買った熊野那智大社さんの八咫烏と並んでかわいい置物が増えました♪

さて今回ご紹介するのはこちら!

雨や雪をシャットアウト!温かさが続く防水防寒着!

サンエス 防寒作業服 防寒着 防水防寒ジャケット SPT32420
サンエス 防寒作業服 防寒着 防水防寒ジャケット SPT32420

作業着メーカーの老舗「サンエス」の防水防寒着です!
しっかり防水!そしてしっかりあったかいのです!

サンエス 防寒作業服 防寒着 防水防寒ジャケット SPT32420

外からの雨や雪をシャットアウトする防水生地に撥水性をプラス!
水滴を玉のようにきれいにはじいてくれるので防寒着の内部へ水が染み込むのを防いでくれます!

耐水圧は5,000mmです!
と言われてもピンとこないと思います…
耐水圧5,000mmは中程度の雨から大雨くらいまで耐えることができる生地なのです!
ザーザー降りくらいまでは対応できるイメージですね!

さらに透湿度5,000gです!
こちらもピンとこないですよね(笑)
透湿度は衣服内のムレをどれだけ外に逃がせるかという機能です!
5,000gというのは普通作業時のムレを解消できるレベルなんですって!
雨や雪をシャットアウトして中のムレを外に逃がすというのがこの防寒着の良いところです!

そしてなんといっても「あったかい!」

サンエス 防寒作業服 防寒着 防水防寒ジャケット SPT32420

身体から放出される湿気で発熱する「サーモアリーナ」を採用しています!
ムレを熱に変えてくれるんですよね!これはすごい!

さらに肌触りが優しく通気性にも優れているので「ムレにくい」のです!
透湿性にこのサーモアリーナをプラスしているので最強のムレにくさを実現しています!

作業着としての収納力と機能性もばっちり!

防水防寒着としての機能はもちろん、作業着としての機能もばっちりです!

サンエス 防寒作業服 防寒着 防水防寒ジャケット SPT32420

フードは取り外し可能です!
しかもこのフード、大きめなのでヘルメットをしたままでもかぶれます!
フードを取り外した後はすっきりとした衿の見た目になるので天気に合わせてフードの取外しが可能です!

サンエス 防寒作業服 防寒着 防水防寒ジャケット SPT32420

背中の内側にはあったかいフリースを採用!
冷気が入りやすい首部分にはブロックフリースを採用し快適なぬくもりをキープ!
右胸は水が入りにくい止水ファスナーポケットを採用。
左内にもポケットを配置しています。
そして特徴的なデザインの両脇斜めポケットも付いているので収納に困ることはありません!
後ろの裾には反射テープを採用しているので夜間の作業時にも視認性抜群です!

アウトドアテイストながらも落ち着いたデザインなのでユニフォームにも!

カラーは4色!


サンエス 防寒作業服 防寒着 防水防寒ジャケット SPT32420
サンエス 防寒作業服 防寒着 防水防寒ジャケット SPT32420
サンエス 防寒作業服 防寒着 防水防寒ジャケット SPT32420
サンエス 防寒作業服 防寒着 防水防寒ジャケット SPT32420

アウトドアテイストのデザインながら、落ち着いた大人のカラーリングなのでレジャーから仕事まで幅広く着こなせます!
落ち着いたデザインなので会社のユニフォームにもおすすめですよ!

まだまだ寒波はやってきます…防寒の備えをしておきましょう!
ということで今回は鉄男がお送りしました!

防寒着|過酷な寒さにピッタリ!ハマーの防水防寒着!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートの鉄男です。

今日はクリスマスですねぇ…1年早かった…
そろそろ私もデスク周辺をきれいにしていかなければ…
カレンダーはいち早く用意しました♪
鉄男の2025年カレンダーはこれに決まり!
来年も推しのカレンダーで仕事を楽しくしていきましょうかね~

いよいよ年末!
本当に寒くなってきました…
ということで今回は過酷な寒さにピッタリな防寒着をご紹介します!

あのHUMMERの防寒着!重防寒対応のカッコいいウェア!

HUMMER ハマー 防寒作業服 防寒着 ストレッチ防水防寒ブルゾン HM-W2
HUMMER ハマー 防寒作業服 防寒着 ストレッチ防水防寒ブルゾン HM-W2

今回ご紹介するのはあの自動車メーカー「HUMMER(ハマー)」の防寒ジャケットです!
ハマーの作業着増えてきましたよねー!
あのワイルドな車の見た目のように作業服もカッコいいんです!
レッドもブラックも腕にでっかくHUMMERのロゴが付いています!かっけー!

HUMMER ハマー 防寒作業服 防寒着 ストレッチ防水防寒ブルゾン HM-W2

過酷な冬に対応するために防水設計になっています!
耐水圧10,000mm!大雪にも耐えることができる耐水圧です!

さらに保温性に優れた中綿を採用しているのであったか!
ストレッチ性もあるので動きやすいのもうれしいポイント!
雪の中での作業にピッタリなジャケットなのです!

機能性盛りだくさん!

HUMMER ハマー 防寒作業服 防寒着 ストレッチ防水防寒ブルゾン HM-W2

フードは絞ることができるドローコード付き。
さらにフードは丸めて衿部分に収納することができます!
ファスナーの引手や胸にHUMMERのロゴが配置されています!


HUMMER ハマー 防寒作業服 防寒着 ストレッチ防水防寒ブルゾン HM-W2
HUMMER ハマー 防寒作業服 防寒着 ストレッチ防水防寒ブルゾン HM-W2

やはり特徴的なのは腕のHUMMERビッグロゴ!これは映えますね!
様々な動きに対応できるストレッチ素材で快適!
フリース裏部分には内ポケットを搭載!
両サイドにもポケットを配置しています!
袖口はマジックテープで調整可能です!

作業服としてはもちろん、冬のアウトドアやレジャーの防寒着としても着こなせますね~!

カラーはブラックとレッド!冬を乗りこなせ!


HUMMER ハマー 防寒作業服 防寒着 ストレッチ防水防寒ブルゾン HM-W2
HUMMER ハマー 防寒作業服 防寒着 ストレッチ防水防寒ブルゾン HM-W2

カラーはブラックとレッドの2色。
落ち着いたブラックには脇の部分にレッドの差し色があります!
もちろん左腕にはHUMMERの大きなロゴが!

レッドはブラックとカラーが反転!
脇の部分にブラックの差し色があります!
こちらにも左腕にでっかくハマーのロゴ!

SUVブランドらしいカッコよさが盛りだくさんです!
この防寒着で厳しい冬を乗りこなそう!

ということで今回は鉄男がお送りしましたー!
そして2024年の鉄男のブログがこれが最後!
今年もご覧いただきありがとうございました!

ワークストリートの年末年始のお休みは12月27日から1月5日までです。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします!

それでは皆様、良いお年をー!

防寒着|軽くてあったか!しかも防水してくれるから冬にピッタリ!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートの鉄男です。

ワークストリートのお隣にたまーにカレー屋さんのキッチンカーがやってきます。
しかもガチのインドカレー。
咖喱奔放さんのカレー
ご主人の気まぐれで毎回メニューが変わるのですが毎回うまい!
うまさとスパイシーさが絶妙!虜になってます(笑)
体もぽかぽかになりますね!

さて、今回ご紹介するのは雪の日でも安心な防水防寒着!
めちゃくちゃ軽くてあったかいんです!

軽くてあったかい!冬にピッタリな防寒着!

マック レインウェア TEGARU 防水防寒スーツ AS-3160
マック レインウェア TEGARU 防水防寒スーツ AS-3160

おしゃれなカッパを中心にラインナップしているマックさんの防水防寒ウェアです。
レインウェアのメーカーさんなので雪や雨に強い!
しかも色がおしゃれで落ち着いたカラーリング!
アウトドアから作業着まで幅広く着こなせますよ!

しかもこの防水防寒着、名前が「TEGARU」という名前の通り、軽いから手軽に着れるんです!

マック レインウェア TEGARU 防水防寒スーツ AS-3160

なんといってもすごいのが軽い中綿と抜群の耐水圧!
あったかさを保つ中綿は軽量なものを採用!
しかも耐水圧は10,000mm!
この「10,000mm」という数字は土砂降りでも雨が染み込むことがない数値なのです!
大雪や突然の大雨でもしっかり防水してくれます!

縫い目には水の侵入を防ぐシームテープを貼り付けてあるので完全防水です!
しかも冷たい風をシャットアウトする防風仕様!

フードは丸めて収納できるのでフードの煩わしさもなし!
より寒い衿部分は中綿を増量!首まわりもあったかです!

マック レインウェア TEGARU 防水防寒スーツ AS-3160
右袖には傾向反射プリントを搭載しています。
ジャケット両期には手差しポケットが付いています。
パンツの裾はマチ付きボタンが付いているので裾をスッキリまとめられます!

アウトドアテイストなデザインでおしゃれ!

カラーはおしゃれな2色!


マック レインウェア TEGARU 防水防寒スーツ AS-3160
マック レインウェア TEGARU 防水防寒スーツ AS-3160

厳しい冬の現場の作業着として、冬のレジャーやアウトドアとしてもおすすめです!
いよいよやってくる本格的な冬。
しっかり防寒対策して冬を乗り切りましょう1

ということで今回は鉄男がお送りしました!

作業着|とってもあったか!「オクタCPCP」を採用した防寒インナー!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートの鉄男です。

ワークストリートがある岐阜県北部飛騨高山。
日本一大きい高山市の隣はなんと長野県松本市なのです。
松本と言ったらお蕎麦と山賊焼き。

松本といえば山賊焼き!

この前松本に行ったときに偶然見つけたお蕎麦屋さんの山賊焼きがデカすぎました(笑)
お腹がはちきれるかと思いましたマジで(笑)

さて今回ご紹介するのはめっちゃあったかい冬インナーです!
作業服の中に着るとあったかいですよね~!

オクタシーピー・シーピーって何??

クロダルマ 秋冬インナー アンダーレイヤー DG815
クロダルマ 秋冬インナー アンダーレイヤー DG815

おしゃれでリーズナブルなクロダルマのインナーです!

なんといってもすごいのが「Octa CPCP」!
オクタ・シーピー・シーピーと呼びます。
店長がこの名前の響きがなんか好きらしくて(笑)

さてこのオクタシーピーシーピー(長いw)、めちゃくちゃ保温性が高いのです!

クロダルマ 秋冬インナー アンダーレイヤー DG815

生地の表はふわっとした肌触りのトリコット生地を採用。
そして生地の裏に空気をたくさん含む繊維を採用しています。
この空気をたくさん含む繊維がすごいんです!

顕微鏡で見ると繊維の一つ一つが8つのプロペラのような形をしています。
この形があったかさを作り出しているのです!
プロペラのような形をしている繊維がいくつも重なることで隙間が生まれます。
この隙間に体温を閉じ込めるので温かさが続きます!

クロダルマ 秋冬インナー アンダーレイヤー DG815
そして機能盛りだくさんなのも一押しポイント!

保温性はもちろん、さらっとした着心地が続く吸汗性も!
そして軽くてストレッチ性もあるので快適に作業ができます!
このオクタシーピーシーピー、作業着としてピッタリなインナーなのです!

一般的なあったかーい素材と比べるとこんな感じ。
クロダルマ 秋冬インナー アンダーレイヤー DG815

フリースや中綿といったあったかい素材に比べるとオクタシーピーシーピーは保温性が段違い!
これは冬が楽しみになるくらいの温かさですね!

腕部分はストレッチニットで動きやすい!

クロダルマ 秋冬インナー アンダーレイヤー DG815
オクタシーピーシーピーは保温性が必要な身頃部分に採用しています。
動きやすさが必要な腕の部分はストレッチニットを採用しています。

汗をかきやすい部分にもストレッチニットを採用!
保温性が必要な場所と汗をかきやすい場所で素材を分けて設計されているので作業時も快適です!


クロダルマ 秋冬インナー アンダーレイヤー DG815
クロダルマ 秋冬インナー アンダーレイヤー DG815

カラーはカーキとブラックの2色。
表面のモフモフとした肌触りも気持ちいいですよ♪

さてさて、このインナー、タイツもあるんです!

クロダルマ 秋冬インナー アンダーパンツ DG816

前開きタイプです!
作業服の下に着るだけでめちゃくちゃあったか!

これからやってくる本格的な冬。
あったかオクタシーピーシーピーで快適に過ごしましょう!

ということで今回は鉄男がお送りしましたー!

作業着|アメカジテイストがおしゃれ!普段着としても着れる防寒ベスト!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートの鉄男です。

知らない街を歩くってワクワクしますよね。(急にどうした)
旅が大好きな鉄男。
知らない街を歩くのが好きです♪
銚子外川漁港
特に港町って魅力の塊でして。
ワークストリートがある岐阜県には海がないので、水平線が見えるととっても新鮮な気持ちになります。

海風が吹いて心地よい寒さがある港の冬。
さて、今回ご紹介するのはそんな街歩きにもピッタリなこちらの防寒ベストです!

おしゃれなアメカジスタイル!気軽に切れる防寒ベスト!

クロダルマ 防寒作業服 防寒着 防寒ベスト DG505
クロダルマ 防寒作業服 防寒着 防寒ベスト DG505

クロダルマの防寒ベストなんですが、もう見た目がおしゃれすぎますよね!
この見た目、もはや作業服じゃないです。

表面が綿100%になっているのです!
防寒ベストというとダウンのようなものやナイロンみたいな感じのものが多いですが、これは表面が綿なのです♪
綿だからこそできる独特な風合いがおしゃれさを演出してくれているんですよねー!

実は鉄男もこのベストを手に入れました(笑)
実際に着てみたんですがあったかくて着心地も抜群ですよ!

おしゃれなだけじゃない!作業着としての性能もばっちり!

おしゃれな見た目はもちろん、作業服として着るための機能性もしっかり搭載!

クロダルマ 防寒作業服 防寒着 防寒ベスト DG505

裏地は中綿が入っているのであったかいのは当たり前!
おしゃれな風合いを演出してくれている表の綿ですが、綿100%なので強さも兼ね備えているのです!

そしてなんといっても腰の部分がいい!
腰の部分の丈がちょっと長くなっているんですよね。
これがめちゃくちゃよかったです!
実際に着てみた感想なのですが、かがんだ時など腰の部分までカバーしてくれるので上半身全てあったかいんです。
これはありがたいですね!

ちなみに私はLLサイズを着てます。
身長166cm、体重60㎏。
LLサイズでちょっと余裕がある感じです。
Lサイズでも行けそうな気がしますがこれくらいが快適かなと思います。
中にTシャツとパーカーを着ている状態でさらにベストを着てみてるんですがちょっと余裕がある感じで良いですよ。
最近の作業服ってちょっとピッタリ目が多いイメージありますよね。
着心地に余裕が欲しい方にはおすすめです。

クロダルマ 防寒作業服 防寒着 防寒ベスト DG505

ポケットは左右の脇と左内側についています。
脇ポケットは深くて大容量です♪
左右の脇ポケットは手を突っ込むとあったかいのでウォームポケットとしても使えそうです。

リーズナブルでおしゃれ!仕事着からDIY、アウトドアまで幅広く着こなせます!

カラーはブラックとキャメルの2色。
落ち着いたブラックとアウトドア感あふれるキャメル、どちらもいい!
クロダルマ 防寒作業服 防寒着 防寒ベスト DG505

そしてお値段もリーズナブル!
作業服から普段着まで幅広く着こなせるのでめっちゃお得ですね(笑)
ホントにおしゃれな見た目と抜群の機能性なのでおススメです!

しかも今なら平日12時までの注文で翌日届きます!
作業服の上にちょっと羽織りたいあなたにおススメです!

ということで今回は鉄男がお送りしましたー!

作業服|お待たせしました!2019年新作作業着続々デビュー中です!

かなり久しぶりの登場、日本一楽しい作業服屋ワークストリートの鉄男です!

随分と秋めいてきましたね…
最近の飛騨高山の朝は8℃くらいから4℃くらいの気温です…朝の気温は一桁ですよ…寒い…
そんでもって昼間は20度まで上がるなんてことも…体がぶっ壊れそうです(笑)

北海道では雪の便りが届き始めたそうで…飛騨高山より寒いなぁ…
これだけ朝晩の気温差が激しくなると美しくなるのが紅葉ですよね!

この時期になると鉄道好きの鉄男は地元の山の中を熊鈴鳴らしながらウロウロしています…
熊が出そうな場所ばかりなので、マジで熊鈴は必須アイテムです!
時にはラジオもかけて山の中をうろついています。

近年は暖冬の傾向にあるので、紅葉も遅め…
そして色づきもなんだかイマイチ…

でも標高の高いところは随分ときれいになっているらしいです。
紅葉巡り、良いですよ♪
ということで、今日はそんな紅葉巡りにもピッタリ!カジュアルでもワークでもおしゃれな防寒ベストのご紹介です!

TSDESIGN|藤和|秋冬作業服|TSDELTAバルキーフリースベスト 5238
TSDESIGN|藤和|秋冬作業服|TSDELTAバルキーフリースベスト 5238

TS DESIGNでおなじみの藤和の新作です!
見てのとおりとにかく…
あったかい♪
バルキーフリースというボリューミーなフリース素地だから着た瞬間から暖かさを感じられます!
さらにおしゃれ!
プライベートで着ても全く問題ないカジュアル感も兼ね備えています!
さらにさらに!サッと羽織れるベストタイプ!
近年は暖冬傾向にあるので、ワークウェア業界では防寒ベストが売れています♪

TSDESIGN|藤和|秋冬作業服|TSDELTAバルキーフリースベスト 5238
さすが作業服メーカー!機能性もすごいんです!
まず、肩と脇には引っ張り強度が強いアラミド生地で補強!
このアラミド生地…

★防弾チョッキなどにも使われる生地!
★引っ張り強度はステンレスの5倍!

なのです!すごい生地ですね…

さらにさらに!
フルハーネスに対応しています!
安全帯の新基準が導入され、高所作業など危険な現場ではハーネス型が義務化されてきましたね。
ハーネスをしていてもポケットが使いやすい仕様になっていたり、物が落ちにくいポケットの設計になっていたり、TSDESIGNが考えたフルハーネス対応ベストになっています!

TSDESIGN|藤和|秋冬作業服|TSDELTAバルキーフリースベスト 5238
色は3色!
落ち着いたシックな色合いがこれからのシーズンにピッタリですね♪
現場から行楽まで、幅広く使える防寒ベスト、ぜひ着てみてください!

実は私、商品ページの登録を担当しておりまして…
なかなか新作の登録が追いついておらず申し訳ございませんm(__)m

今、まさに登録作業をじゃんじゃん行っておりますので、チェックしに来てくださいね♪
以上!商品ページ登録に追われている鉄男でした~!

作業服|ストレッチが効いてるから柔軟に動けちゃう!暖かいからってゴワゴワしてないスタイリッシュな作業着をご紹介★

お酒のおつまみに目がない。
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

わたしもともとお酒は好きな方なんですが
もっと好きなのはお酒のおつまみです◎
何ならお酒なくてもつまみだけでもOKっていうくらい( *´艸`)

特に好きなのは生ハムとかチーズ、あとはウインナーとかです♪
どれも単体でパクパク食べることができるんですが
ここで一つ疑問が、、、

ウインナーとソーセージとフランクフルト。
これらはよくウインナー盛り合わせとかででてきますが
何が違うんでしょうか?大きさ?太さ?
皆さんはなんだと思いますか??

いつもの商品紹介とは全く関係ありませんが(笑)
調べてみました(`・ω・´)ゞ

★結果★
ソーセージというは
何かしらの腸に肉が詰まっているものの総称らしいです◎
その中の種類が下記のような名前になります。
※皮には人工のものも含まれています

1.ウィンナーソーセージ
太さ:20mm未満で細い   皮:羊の腸

2.フランクフルトソーセージ
太さ:20mm~36mmで中くらい   皮:豚の腸

3.ボロニアソーセージ
太さ:36ミリ以上で太い   皮:牛の腸

ということです!
ソーセージが総称だったなんて知らなかった◎
ココから更に細かく分けることもできるようですが
それはしません。
え?別にめんどくさいからじゃないし(笑)
今日のおすすめ商品を紹介するスペースなくなるからだし(笑)

ってことで今日のおすすめはコレ(●´ω`●)

SOWA|桑和|秋冬作業服|ストレッチ軽防寒ブルゾン 41800
SOWA|桑和|秋冬作業服|ストレッチ軽防寒ブルゾン 41800

まずブルゾンタイプの防寒服で
ストレッチ効いてるのはそんなにないですよね(^ω^)
ストレッチ素材なだけで肩周りの動かしやすさが
全く違いますからね!

それに熱を逃がさないうよう保湿に優れたフリース素材
内側の全面に使われています♪
フリースって肌触りもいいしあったかいし冬に最適ですよね◎

そして!この防寒ブルゾンの一番のポイントは
この指穴です!

14709_2_expand

この穴のおかげで
中でまくりあがってしまって手首が冷える心配なし!
さらに手の甲は暖められるけど、指先は自由に使えるという
最高に機能性が高いデザインなんです(∩´∀`)∩

え?『そんなん手袋したら万事解決やん!』って?
のんのんのん(‘ω’)ノ゛

これは私の実体験ですが
バスケの時に手が冷えてかじかんで動かない時に
手甲すればいいってわかっててもめんどくさいし
一番は【失くす】からほぼ使わずに袖のばして手を暖めてたんです(*´Д`)

今までいくつの手甲を失くしてきたことか。。。(遠い目)
うん、失くさない一体型が一番です(笑)

手袋するとお仕事で大事な指先が使えないし、
かといって指だけ空いてる手袋するのもめんどうって人に
この一体型ブルゾン、、、いや
このハイブリットブルゾンをおすすめしたいのです◎(一緒か笑)

ご注文はこちらから↓↓↓
SOWA|桑和|秋冬作業服|ストレッチ軽防寒ブルゾン 41800

今日のウインナーとソーセージの違いのやつ
なかなか調べるの面白かったな(´ω`*)
今後はこういう豆知識編のブログを増やしてみようかな♪
自分の雑学の勉強にもなるしね◎

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

防寒|北海道旭川からすごい手袋と長靴が発売されたぜ!極寒に耐えうるスーパー防寒品をご紹介★

うちのテレビが映らない!!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

どうやら屋根に積もりに積もった雪が
テレビのアンテナを破壊したようで地上波が全チャンネル見れません(´;ω;`)

もともとデレビはそんなに見ませんが
NHKで日曜日の夜7時半からやっている
『ダーウィンが来た』という動物番組だけはちゃんと毎週見てたんです!
サザエさん症候群ならぬダーウィン症候群で
あれを見ないと日曜日が終わった感がないのです!!!

早く直ってほしいけど
雪がひどくて屋根も凍ってるから2月末までは直せないとかなんとか
母が言っていたのでとても落ち込んでいるのでござる(´・ω・`)

ってなワケで
家の雪下ろしを怠ったせいでえらいめにあってるんですが
会社の雪下ろしは先日店長とバイヤーのいくみさん(通称:にーに)がしてくれました★
その時の写真がこちら!
青井商店|防寒手袋|あったか手袋|雪かき|雪下ろし|寒い

これ屋根の上なんですけど
にーにの写真の撮り方がいちいちおしゃれ!!(‘Д’)
あ、褒めてますからね(笑)

このスノーダンプと一緒に写っているのが
にーに大絶賛だった今回紹介したい防寒手袋なんです!!

青井商店|防寒手袋|防水防寒 モイストサーモ 5本指 A-945
青井商店|防寒手袋|防水防寒 モイストサーモ 5本指 A-945

こちらなんと!
-41度を計測したことがある北海道は旭川のメーカーさんから
発売されている商品なのです!!!
だから寒さに対する商品づくりに特化しているのです!

でも何度までだったら暖かく感じるんだろう??
と、疑問になったのでメーカーさんにズバリ聞いてみました!!

『旭川から発売!とかすごい寒さに強そうなキャッチフレーズですけど
 実際これ、どこまで寒さに耐えることができるんですか??(´_ゝ`)』

そしてメーカーさんからの返事はなんと!!

『-70度まで耐えられます!!!!(`・ω・´)キリッ』

・・・・え?(´◉◞౪◟◉)
-10度くらいで「さむい寒い」と騒いでるのに
-70度って数字がすごすぎて全くリアルじゃない(笑)

すごく気になったので調べたら、人間が住んでいる場所で
地球上で一番寒い場所はなんと【-71.2℃】!!!

そこはロシアのオイミャコンという村なんですが
この気温はギネス記録にも登録されているらしいです!(◎_◎;)
そんな場所に住んでる人間の対応力すごすぎる!!

つまり日本国内で使うならどこでもその本領を発揮してくれるっていうことですね!!
雪かきでもよし!スキーやボードなどアウトドアスポーツの時でもよし!
通勤通学に使ってもよし!もう寒いと思われる全て時に使ってみて欲しいです◎

そして!
この青井商店の商品は手袋だけではないのです(´▽`*)

今季の発売が確定してからじわじわと売り上げを伸ばしているのが
こちらの防寒長靴です!

青井商店|防寒長靴|EVA防寒長靴 MD-811
青井商店|防寒長靴|EVA防寒長靴 MD-811

なんといっても軽い!!!
そして一応先芯らしきものは入っていますが
プラスチック製なのでワークストリートえは安全長靴とは分類していません。

でも雪かきの時とかに大活躍なので
ぜひ試してみてくださーーーーい★

ご注文はこちらから↓↓↓
【防寒手袋】
青井商店|防寒手袋|防水防寒 モイストサーモ 5本指 A-945

【防寒長靴】
青井商店|防寒長靴|EVA防寒長靴 MD-811

さーて、今日は店長とにーにと鉄っちゃんと
金沢まで出張に行ってきますよ◎
雪がひどいから早めにでるらしく
今日は早めの更新になりましたとさ((((oノ´3`)ノ

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

防寒作業服|小さいサイズは女性シルエット採用!あのバートルのユニセックス対応モデル防寒ジャンバーを見逃すな★

2月が始まった!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

いよいよ寒さも厳しくなってきて、今朝はマイナス7度でした。
こんなに寒くちゃ布団から抜け出せない!!!
「あと5分。。。(´-`).。oO」って思ってるうちに
20分くらい経ってて本当にビビります。

わかってはいるんですよね、
毎朝「あと5分。。。(´-`).。oO」ってなるんだから
はよ寝れって話ってことくらいは。

とかなんとかボヤいた時、友達に言われたのが
「お前が死にたいといって過ごした昨日は、昨日死んだ人の生きたかった明日
 っていうのは壮大すぎて実感わかないけど
 お前が寝る前にスマホをかまってる5分は、明日の朝寝たくてしょうがなかい5分
 っていうのは実感わきまくりで好き」
って言葉が脳裏によぎります(笑)

当たり前の事言ってるんですが
私も実感わきまくりで好きです(笑)

ってことで早く寝ることは大事として寒さの厳しい朝にこそ
1枚羽織っていただきたいおススメの防寒ジャケットをご紹介します★

BURTLE|バートル|防寒作業服|防寒ジャケット 5230
BURTLE|バートル|防寒作業服|防寒ジャケット 5230

こちらカジュアル作業服で有名な【バートル】の防寒ジャケットです!
かっこいい作業着だけでなくおしゃれな商品展開が多いので
若い方だけではなく、中高年の皆さんにも幅広く指示をいただいております◎

それに最近では【女性シルエット】なんていう
女性にも着て頂けるデザインが採用されているんです!
【現場女子】なんて言葉も流行ってきていますから
ニーズに応えての商品開発なんでしょうね(´▽`*)

でもすべてが【女性シルエット】というわけではなく
SSサイズとSサイズだけとなっています★
そう!わたしのような175cmある女子には
男性シルエットしか残されていないのです!!!( ;∀;)

バートルさん!
世の中の女性は小さい人ばかりではありませんよ!!
バリバリスポーツやってたガタイ良い系の女子もいるので
次の商品開発の時参考にしてくださーーーい(^o^)/

って私の体格の話は置いておいて(笑)

この防寒ジャケットは素材がおもしろくって
ヌバック素材という接触温感性を持つ素材が使われているんです◎
これは字のまんま触ると温かく感じるってころなんです!

ナイロンだけとかだと、触った感じがヒヤッとするから
こういった素材で暖をとれるのはすごくいいですね★

毎年発売と同時に売り切れサイズがでるくらい人気なんですが
今年はブラックが全色全サイズ売り切れちゃってます(´・ω・`)
どんだけ人気なんだ!

でもまだマーベリック色なら最小と最大サイズを除けば
メーカーに在庫が残っています!
まだまだ寒い季節は終わらないので
いま買っちゃいましょう!!!

ご注文はこちらから↓↓↓
BURTLE|バートル|防寒作業服|防寒ジャケット 5230

なんで寝る前にスマホとかゲームがダメって
画面のライトが脳を刺激して眠気を遠ざけてしまうそうですね。
あー、機能も3DSやりながら寝落ちしたわー私(;一_一)
寝る前はスマホもゲーム機も触らないをモットーに
早寝早起きを心掛けるようにしたいです!!

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|もこもこボア付きの安全靴なんて今までなかった!これで足元あったかで安心安全なおしゃれ安全靴をご紹介★

精密検査とやらにいってきました!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

なにやら先日受けた健康診断で
血液検査の白血球の数で引っかかりまして検査にいってきました。

なぜか正常値の3倍ほどあったんですよねぇ(´・ω・)
まぁ検査の結果、正常値にもどっていたのでOK!
でも、他の問題が浮上致しました(笑)

アレルギー数値を表す【Ige値】という検査項目が
正常値『170~以下』というのに私は『2559』
とっても素敵な数値となりました(;´Д`)

なんや!
なんのアレルギー物質に反応してるんや!!!
ってことで全部調べてもらったんですけど結果は後日。。。
たくさん検査したからか、会計は約二万円(´;ω;`)
高いよーーー!大変お財布に優しくない!!!

健康が一番だな(´_ゝ`)とすごく実感しながら
今日も元気に寒い季節にぴったりな安全靴を紹介します★

AITOZ|アイトス|防寒安全靴|AZITO|アジト| アルミインソール 裏ボア ミドルカットセーフティシューズ AZ-51702
AITOZ|アイトス|防寒安全靴|AZITO|アジト| アルミインソール 裏ボア ミドルカットセーフティシューズ AZ-51702

冬場は足先が冷たくなりすぎて痛い!!!なんてこともありますが
これもう見るからにあったかそうですよね!!
もこもこボアが履き口からたっぷり使用してあるので
つま先から足首まで熱を逃がしません(´▽`*)

女性用の靴や防寒ブーツなどにはよく見るボアですが
安全靴に採用するなんてほんと画期的ですよね☆

夏はまったく問合せがありませんが(当たり前か(笑))
秋から春前まではとても問合せ・注文がとても増えます!
みんなやっぱり足が冷たくて困っているんですねぇ(。-`ω-)

カラー展開はどれもおしゃれな色で3色あります◎

AITOZ|アイトス|防寒安全靴|AZITO|アジト| アルミインソール 裏ボア ミドルカットセーフティシューズ AZ-51702

私はやっぱり冬の雪をイメージして白がいいかなー♪
でもキャメルも映えて可愛いかなぁ(*^^)

サイズ展開はそこまで広くないので
女性は合うサイズがないかもしれませんが諦めないでください!!
中にまたまたもこもこにインソールをいれれば
その分面積が小さくなるので履けるかもしれないです!!
それに寒い時期は靴下だって厚手のものになりますしね( *´艸`)

どんだけおススメしたいんだ私(笑)

ただ、ワークストリートのある飛騨高山のような
豪雪地帯にお住まいの方にはあまりおススメできません。。。
ソールがスパイクにはなっていないので
雪やアイスバンの上だとツルっと滑ってしまうなんてことも!?Σ(゚Д゚)

転んで腰を強打なんてことになったら大変なので
そういった地域の方は先日私が勧めたダンロップのスノーブーツ履いてください♪

このもこもこボアのあったか安全靴◎
最低でも路面は雪がない地域の方、ぜひお試しくださーーーい★

ご注文はこちらから↓↓↓
AITOZ|アイトス|防寒安全靴|AZITO|アジト| アルミインソール 裏ボア ミドルカットセーフティシューズ AZ-51702

健康なるためにもまず適度な運動でもして
免疫力を上げるかなー。
最近歩いて通勤してるから普段よりは動いてるんだけどなぁ。。。
行きと帰りで1時間半くらい歩いてるんだけどなぁ。。。しかも雪道!!!
ぶーぶー(´・3・)

とかなんとボヤキながら今日はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------